社会が健全でないのに、
会社だけ健全でいる…
というのは、とても難しいことだと思うな。
だって、そうだろ。
濁った水の中では、魚だって活きていけないからね。
つまりね、
社会を健全にしようという使命感がないと、会社も良くならない…
ってことなんだよ。
=================================================
まさに、真を突いた言葉です。
たしかに、
社会がどうであれ、自社だけは健全だ…
とは、考えにくいのも事実です。
健全な社会だからこそ、健全な会社が育つという感覚を全員が持つようにする…
会社だけ良くなろうという考えではなく、社会全体を良くしようとすることが、会社のあり方なのではないでしょうか。
記事を読んで頂き、ありがとうございます。
お帰りの際に、応援の一押し、お願いします。
コメントの投稿
コメントと応援、感謝
いつもほんとうに、有り難うございます