売り手にしてみれば、
他社との競争はない方がいい…
に、決まってるよね。
なら、お客さまは、どうなんだろうか…?
売り手同士が競争するのを、
止めて欲しい…
と思ってるんだろうか…?
そうは思ってないんだ。
売り手同士の競争は、大歓迎なんだ。
だから、ここだけは、間違えないようにしないとね。
=================================================
競争したくない…
というのは、たしかに、売り手の都合です。
お客さまにしてみれば、
競争してくれて、少しでも安くなったり、サービスが良くなったりすれば、儲けモノ…
なんです。
競争を頑なに否定するのではなく、競争することのメリットも考える…
他社と競争をしているから、お客さまが興味を持ってくれるというのも事実ですので、ある程度の競争を受け入れることも必要なことなのではないでしょうか。
記事を読んで頂き、ありがとうございます。
お帰りの際に、応援の一押し、お願いします。
コメントの投稿
コメントと応援、感謝
いつもほんとうに、有り難うございます