逆の立場になれば、自分だってお客さま…
たよね。
でも、だからって、
どうすれば、お客さまが買ってくれるのかが分かる…
って安易に考えちゃダメなんだ。
たしかに、
逆の立場になれば、お客さま…
であっても、
主観が入ると、正しい判断はできない…
ものだからね。
=================================================
正しい判断…
というのは、とても難しいものです。
事実、
お客さまの気持ちが分かったつもり…
でいても、
売れない…
なんてことは、よくあることなんです。
分かっているようで分かっていないという認識を持つ…
分かっていると考えるのではなく、分かっているようで分かっていないという正しい認識を持つことが必要なのではないでしょうか。
記事を読んで頂き、ありがとうございます。
お帰りの際に、応援の一押し、お願いします。
コメントの投稿
コメントと応援、感謝
いつもほんとうに、有り難うございます