議論が多くして、決断がない…
と、どうなるか…?
決断しなければ、実行もできない。
つまり、
ものごとは停滞…
して、
良いことにはならない…
ってこと…。
こうならないためには、
絶対に決断する…
という、強い信念が必要だと思うね。
=================================================
議論に議論を続けるだけで、
決断は、また次回に…
なんてことが続き、決断が延び延びになることは多々あります。
繰り返される議論が無駄な議論ではないとしても、早めの決断が必要…
議論に議論を繰り返し、延び延びになることが、大きな損出に繋がっていると理解するのも必要なことではないでしょうか。
記事を読んで頂き、ありがとうございます。
お帰りの際に、応援の一押し、お願いします。
コメントの投稿
コメントと応援、感謝
いつもほんとうに、有り難うございます