同じ1割の値引きでも、
金額の違い…
で、お客さまの反応は変わるんだ。
100円のものを、10円引き…
と言われても、安くなった気がしない。
でも、
100万円のものを、10万円引き…
と言われたら、安くなったように感じるだろ。
だから、
こういった、受け取り方の違い…
を上手に利用することも必要なんだ。
=================================================
受け取り方の感覚…
これを考えた戦術は、とても重要なポイントです。
なぜなら、
お客さまは、自分の感覚を判断基準にしている…
からなんです。
同じ値引きでも、少しでも安く感じるように表現する…
結局は同じことだからと、何もしないことを選ぶより、手間暇掛けて創意工夫することが、売ることに繋がるのではないでしょうか。
記事を読んで頂き、ありがとうございます。
お帰りの際に、応援の一押し、お願いします。
コメントの投稿
コメントと応援、感謝
いつもほんとうに、有り難うございます