お客さまの行動を考えるとき、
これをしたらこうなる…
という、
一方向の視点…
で考えようとする。
たしかに、間違いじゃない。
でもね、できるなら、
これをしなかったらこうなる…
という、
逆の視点…
でも考えることだ。
逆の視点からだって、
新たな発見…
はあるんだから。
=================================================
この考え方は、
結果の検証…
などでも同じ用に使えます。
したらこうなった…
だけではなく、
しなかったら、どうなっていたか…?
という視点で考えられるからです。
二つの視点から考えてみる…
これもお客さまの行動を知る上で、とても大切なポイントの一つと言えるのではないでしょうか。
記事を読んで頂き、ありがとうございます。
お帰りの際に、応援の一押し、お願いします。
コメントの投稿
コメントと応援、感謝
いつもほんとうに、有り難うございます