当事者というのは、
どうしても自分の都合の良いように考える…
もんなんだ。
経営者であれ、従業員であれ、これは一緒。
すると、どうなると思う…?
都合の良いものしか見えないから、
いろんな危険信号を見落としてしまう…
んだ。
こうならないために、
第三者の意見…
に耳を傾けることも必要なんだよ。
=================================================
どんなに素晴らしい人であっても、絶対はあり得ません。
言い換えれば、
間違いは絶対にある…
といえるのです。
絶対がない以上、苦言にも耳を傾ける…
この謙虚な姿勢が、間違いの少ない経営へと繋がるのではないでしょうか。
記事を読んで頂き、ありがとうございます。
お帰りの際に、応援の一押し、お願いします。
コメントの投稿
コメントと応援、感謝
いつもほんとうに、有り難うございます