パイの大きな市場では、
誰かが得をしたからといって、損する可能性は小さい…
と言える。
でもね、パイの小さな市場では、こうはいかない。
誰かが得すれば、高い確率で他の者は損をするんだ。
みんなが得するのが良いけど、そうはいかないのが現実…。
自分も例外じゃないんだ。
だから、パイを大きくする努力だけは続けないといけないんだよ。
=================================================
ビジネスの市場では、ゼロサムも起こりえます。
特に市場が小さいと、尚更です。
淘汰されないために、市場の規模を大きくする…
こういった考え方も、未来に繋がる考え方と言えるのではないでしょうか。
記事を読んで頂き、ありがとうございます。
お帰りの際に、応援の一押し、お願いします。
コメントの投稿
コメントと応援、感謝
いつもほんとうに、有り難うございます