昔、苦しかったとき、ほとんどの友人が、自分のもとを離れていった。
「金の切れ目が縁の切れ目」
とはよく言ったもので、ほんとに蜘蛛の子を散らすようだった。
あの時は、ほんとに情けなかったよ。
あれから、数十年。
今考えてみると、あの経験があったから、いろんなことを乗り越えて、ここまで会社をやってこられたんだと思う。
だから、逆境という経験は、ほんとに尊いものだと思うよ。
=================================================
逆境で鍛えられ、事を成した人は、みな口を揃えて、
「逆境は尊い」
と言われます。
言い換えれば、成功するためには不運を嘆くのではなく、この「逆境を尊ぶ」気持ちが必要だということではないでしょうか。
記事を読んで頂き、ありがとうございます。
お帰りの際に、応援の一押し、お願いします。
コメントの投稿
コメントと応援、感謝
いつもほんとうに、有り難うございます