どんなに優れた商品でも、
「使い方が複雑怪奇…」
こんな商品を買いたいと思うかい?
多くの人は、買おうとは思わないよ。
性能が若干劣っても、シンプルな操作性の方が良いと思ってる。
「多少複雑になっても、アレもコレも詰め込めば売れるはず…」
これは売り手の思い込み。
買ってもらうためには、
「使い手のことを考えたシンプルで使いやすいもの」
こういったお客さま視点じゃないと売れないんだよ。
=================================================
視点が違うと、どんなに良い商品を作ろうとしても、それは見当違いな方向に進んでしまいます。
使う人のことを考えた、シンプルで使いやすい「もの作り」。
こういった視点が、今この時代に、最も求められているのではないでしょうか。
記事を読んで頂き、ありがとうございます。
お帰りの際に、応援の一押し、お願いします。
コメントの投稿
コメントと応援、感謝
いつもほんとうに、有り難うございます