fc2ブログ








自主独立のために 

 

大企業の、系列企業や協力企業…

親から鍛えられる厳しい環境だあるとともに、ある意味良い環境であるともいえます。

 

だからこそ、この環境をどう味方に付けるか…

ここが重要です。

 

自主独立のために自力を付けるチャンス…

こう考えられれば、未来は開けます。

 

Twitter連動企画-才覚の法則-01/28

 

 

スポンサーサイト




記事を読んで頂き、ありがとうございます。

お帰りの際に、応援の一押し、お願いします。


ページ最上部へ  [ 2011/01/28 19:34 ] 才覚の法則 | TB(0) | CM(0)

最後の試練 

 

あと一踏ん張り…

これがきつい。

 

あと一踏ん張りすればどうにかなると頭で分かっていても、きつい。

 

だけど、この一踏ん張りが大事なんだ。

諦めずに踏ん張った人だけが、チャンスを手にできる。

 

最後の試練…

これを乗り越えれば道は開けるから諦めないことだ。

 

聞いて集めたリーダーの名言 11/01/28

 

 


記事を読んで頂き、ありがとうございます。

お帰りの際に、応援の一押し、お願いします。


ページ最上部へ  [ 2011/01/28 18:52 ] 瞬間 | TB(0) | CM(0)

自分が納得するため 

 

何かやをやろうとするとき、

他人の目(他人の評価)…

これが気になるものです。

 

たしかに評価を下すのは他人なので、気にするのは当然と言えば当然です。

 

ただ、他人の評価に振り回されていたら、自分の納得することはできません。

 

自分が納得できることをやる…

このためには、自分で自分を評価する基準も必要です。

 

甘やかせと言うのではありません。

 

自分の目標は、他人の目標ではないので、しっかりと進路を見極めた上で自己評価をするということです。

 

人の納得のためにやるのではなく、自分が納得するため…

こういった気持ちだけは、あなたも忘れないようにしてください。

 

 


記事を読んで頂き、ありがとうございます。

お帰りの際に、応援の一押し、お願いします。


ページ最上部へ  [ 2011/01/28 05:02 ] 瞬間 | TB(0) | CM(0)