fc2ブログ








プライス表示のテクニック 

 

プライスの表示1つで、商品やサービスのイメージを変えることができます。

 

例えば、単数価格表示。

9,800円とか980円というように単数を表示する手法です。

 

この場合、お客さまはどう感じるかと言いますと、

「割安感を強く感じる」のです。

 

では、反対に高級感を演出するにはどうすれば良いのかと言いますと、

「無単数価格表示」を使えば良いわけです。

 

100万円とか1,000万円というように、単数のない表示を行いますと、お客さまは強く高級感を感じるのです。

 

プライスの表示1つで、商品やサービスのイメージを変えることのできる、こういったテクニックは、誰にでも使えるものだといえます。

 

みなさんの会社やお店でも、プライス表示のテクニック、使ってみてください。

 

 

スポンサーサイト




記事を読んで頂き、ありがとうございます。

お帰りの際に、応援の一押し、お願いします。


ページ最上部へ  [ 2010/05/20 16:39 ] 実践 | TB(0) | CM(0)

自由奔放に旅をしてみたい 

 

たまに、旅に出たくなる…

こういうとき、元来が、怠け者なのかもしれないと思います。

 

若い頃、友人が世界中を放浪する旅をしていたのが、ふと脳裏を過ぎります。

 

自由奔放にできたらいいな…

あの頃は、羨ましく思ってました。

 

きっと、いつか、私も自由奔放に旅をしてみたいと思います。

 

 


記事を読んで頂き、ありがとうございます。

お帰りの際に、応援の一押し、お願いします。


ページ最上部へ  [ 2010/05/20 05:16 ] 瞬間 | TB(0) | CM(0)