fc2ブログ








名刺で強烈なインパクトを演出する 

 

「名刺交換をしたとき、何かインパクトを与えて名前を覚えてもらいたい…」

みなさんも、こういったことを思うのではないでしょうか。

 

そこで、ヒントを1つ…

私は、数年前、ある経営者の方と名刺交換して、すぐに名前を覚えました。

覚えたというより、覚えさせられたといった方が正解なのかもしれません。

 

どんな名刺だったと思いますか…?

 

はがきぐらいのサイズの名刺で、デカデカと名前と写真が載っていたのです。

 

「なんだ…この名刺は…」

内心、たしかにこう思いましたが、名前はすぐに覚えました。

 

これもインパクトを与える1つのテクニックです。

 

ここまで極端ですと、相手も引くかもしれませんが、“定形外のサイズ”にするとか“二つ折り”にするとか“シールを貼ってみる”とか、その他にもいろいろと工夫はできるはずです。

 

みなさんもちょっとした工夫で、強烈なインパクトを演出してみてはいかがでしょうか。

 

 

スポンサーサイト




記事を読んで頂き、ありがとうございます。

お帰りの際に、応援の一押し、お願いします。


ページ最上部へ  [ 2010/02/12 20:03 ] 解決サポート | TB(0) | CM(0)

効果がなければ、チラシを見直してみる 

 

あるお店が、ほんの少しのアドバイスで集客力をアップしました。

 

何をしてもらったのかといいますと

今まで地図が入ってないチラシを打っていたのを、

「地図を入れたチラシに変えた」

だけなんです。

 

たかが地図、されど地図…

みなさんも、自社や自店のチラシを見直してみてはいかがでしょうか。

 

 


記事を読んで頂き、ありがとうございます。

お帰りの際に、応援の一押し、お願いします。


ページ最上部へ  [ 2010/02/12 14:21 ] 瞬間 | TB(0) | CM(0)